仮想通貨取引所・販売所

 仮想通貨を扱うには2018年1月時点では専用の取引所・販売所の口座を開く必要がある。実店舗があるところはないので実店舗がある銀行のネット銀行の口座(アカウント)を持つイメージ。また、日本円の取り扱いをする場合には日本にある仮想通貨取引所・販売所のアカウントを作成する必要がある。

 『仮想通貨取引所・販売所』を現社会に置き換えて【銀行】と呼ぶとした場合、
・「取引所」は仮想通貨の売買をユーザー同士がやりとりをする場所を提供しているところで、売買価格はユーザー同士の値で常に変動していおり、証券会社で株を購入もしくはFXトレードなどをしているイメージ。
・「販売所」は【銀行】とのやりとりで一定の手数料(スプレッド)を織り込んだ価格で仮想通貨が売買できる。基本価格は仮想通貨のレートで変動するが、【銀行】がその時に決めた価格で決定されるので決算はすぐにできる。海外旅行をする際に実店舗がある銀行等でドルなどに両替をするイメージ。

 仮想通貨売買による投機に特化した場合には日本にある仮想通貨取引所・販売所に限定する必要はなく、海外のアカウントを作成することも問題ない。日本の【銀行】では取り扱いがない仮想通貨種の取引をしたい場合には海外のアカウントを持つ必要がある。

 以下に代表的な『仮想通貨取引所・販売所』に関する個々の情報と共に、ある視点から捉えたそれぞれの比較を行った。


仮想通貨取引所・販売所

  • 【bitFlyer】-取引所 & 販売所 - 『国内ビットコイン取引量 No.1』を謳っている "bitFlyer"。「取引所」と「販売所」の両取引が可能 日本円への出金が可能な【銀行】の中で口座開設後すぐにビットコインアドレスを取得できる。Webサイトで個人情報を登録してログインするとSMS、二段階認証、郵便確認なしでビットコイン...
  • 【coincheck】-取引所 - 『ビットコイン取引高日本一』を謳っている "coincheck"。「取引所」での取引に加えて信用取引、決済アカウント作成が可能 2018年1月16日に取り扱い仮想通貨のひとつであるNEMが不正送金され史上最大の580億円相当を補償することになった "不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について" [...]
  • 【Zaif】 -取引所&販売所 - 剛力彩芽さんをCMキャラクター、お笑いの「かまいたち」を採用している "Zaif"。「取引所」または「販売所」としての取引が可能。親会社は大阪の"テックビューロ株式会社"。 売買や決済サービス、コイン積立など新機能をどんどん追加してる成長型のビットコイン取引所 ...
  • 【GMOコイン】 -販売所 -

 

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin