Rig Frame for 6 & 8GPU mining

 マイニング・リグを構築するにあたり、専用設計されたフレームを使用すると以下の利点がある。

  • マザーボードの絶縁がきちんととれる
  • GPUをネジ留めできる
  • 電源をネジ留めできる
  • 冷却ファン付きがある

 メタルラックと結束バンド等で構築する場合安上がりであるが、何となくの見た目、専用フレームがいいな〜と思い、専用フレームをAmazonで購入。

 ファン付きで1万円だったので選定。中国からCathay Pacificにのって2日ほどで届きました。結構早く届いたのでびっくり。

 届いたのは説明書もなく、フレームと大量のネジ。どう組み立てるか最初は途方に暮れましたが、Amazonの画像と照らし合わせながら組み立て。

 フレームはスチール製で、精度には難あり・・・ネジ留めするにあたりちょっと力業とコツが必要でした。フレームが組み上がっていざGPUをのせると。。。

 GPUによるかもしれませんが、DVIのポートがファンにあたってしまう。
結局ファンはフレームの外側にして、Amazonの写真とは異なるが、風をGPUに当てる向きで再設置。

 組み上がると青く光るLED付きのFANがまばゆく輝き、結構スマートにできあがりました。

 なおGPUをネジ留めするフレーム部分は8GPUにも対応しており、8GPUに拡張して運用を確認してみたい。