iPhone

 Appleの地アメリカで先行して2007年6月29日に発売されたiPhone初代から遅れること約一年後の2008年7月11日に日本はSoftBankからiPhone 3Gが発売された。当時最先端の携帯電話にはストラップホールがあり、ストラップで差別化を図る人もいたが、iPhone 3Gにはストラップホールがなかった。そして発売日当日にはまだケースをつけるという考えもあまりなかったが、、、SoftBankからはクリーナーストラップがオマケでついてきた・・・

iPhone3G

 それからスマートフォンの勢いは破竹の勢いで広まり、当時の最先端携帯電話は”ガラケー”や”フィーチャー・フォン”などと呼ばれるようになっていくこととなった。 10年という時間の中で携帯電話の流れを大きく変えたiPhoneを様々な視点で取り上げてみる。


Generation of iPhone

〜iPhoneの変革〜 

iPhone to be Sim Free

〜iPhone シムフリー化〜 機種替えで使用していなかったau版iPhone 5Sの現役復活検討。 au版iPhone6Sには満足しているので、iPhone5Sはとりあえず最低限のことができれば十分とFREETELの¥299/月の現状(2016.04.01)最低料金のSIMで動作検証。